一昨日からウーバーイーツの配達をメインに日銭を稼いでおります。
とりあえず朝晩の寒さが半端ないですね。寒すぎて手足の指先が千切れるんじゃないかってくらい痛い。
それと以前に比べて配達で貰える報酬がだだ下がりでメンタルが千切れています。

今日行った配達先での出来事。
ウーバーを注文するとお客さんは置き配と対面での直渡しが選べるんだけど、直渡しを希望。
玄関先でピンポンを押すと扉がガチャリと開く。
商品を渡そうとするも開かれた扉は10センチ以下。
ニュッ!と開かれたすき間から腕だけがでてきて商品を受け取るお客さん。
でも俺が渡した商品はどう見ても開いた扉のすき間より大きいんだよな。
どうするのかと見ていると、扉は頑なにあけることなく、その狭いすき間に無理やり商品がグチャグチャになりながら引きずり込まれていった。
そこまで扉を開けたくないなら(配達員と顔を合わせたくないなら)置き配設定にしろよと思った。
以前届けたマンションで、配達完了後、エレベーターで下に降りようとしたときのこと。

上の画像はその時のやつなんだけど、エレベーターのボタンとドアホンが横並びだったんだよね。
画像じゃ分からないけど、ドアホンのついている壁のほうが少し前に出ていて、思わずというか無意識にというか、ドアホンを押しちゃったんだよ。
もちろんピンポーンって鳴ったよ。
やべぇ!間違った!って思い、このままエレベーターを待っていてインターホンの家主が出てきたらメッチャ気まずいことになるので、すぐわきにあった非常階段でダッシュで下に降りた。
階段を駆け下りている途中、上から奇声のような怒りに満ちた叫び声が聞こえてきた。
多分過去にも俺みたく押しちゃったやつがいたんだろうな。しかもけっこうな人数(笑)。じゃなきゃあんなにブチギレた叫びしないよ。
今日はそんな一日。