いや〜終わった終わった。去年の夏から行っていた現場が昨日をもってすべての作業が終了しましたよ。
しんどかったな〜。朝が早いのが。作業内容とかじゃなくて朝が早いのがしんどかった。
遠くてね。現場。片道一時間半とかかかるんですから。遠いから朝は5時半に家を出るんですよ。
朝5時半に家をでるってことは5時には起きなきゃならない。ってこで夜は23時すぎには寝ていました。
現場で作業が終わって片付けしてなんやかんやで帰路につくのは18時すぎ。そこから一時間半かけて帰宅する。
これらの話しをまとめると、朝5時に起きて5時半に家を出る。17時過ぎくらいまで作業して帰ってくるのは20時前くらい。で、23時過ぎには寝る。そして朝5時に起き…
俺が自由に使える時間3時間しかないじゃん!
生活するために仕事してるのに、これじゃあ仕事するために生活してるみたいでずっとしんどかった。というか俺、仕事するの嫌いだし。
というかね、そもそもなんでこんなに毎日のように働かなきゃならんのかね?生きていくため?
よく言われるよね。食っていくためには働かなきゃならないって。
でもね、よく思い出してほしい。先月かかった食費を。たぶん5万もあればひと月食っていけるはずなんだよな。
それに住むところにかかる費用。家賃。俺の場合5万円。
この他に生活必需品もろもろにかかる費用で5万くらいとして、ひと月15万もあれば野垂れ死ぬことはないんだよね。
これならそんなに頑張らなくてもいける。
あ〜、いかんいかん。最近ちょっと頑張りすぎていたな。もっとゆるく生きなくちゃだよ。
現場が終わってしばらく休みだし、ゆっくり寝ていよう。そう思ったんだけど本日の起床時間5時半。早起きの習慣がしっかりと身についてます。
なもんでなんとな〜くこれを書いています。
今日は一日雨(途中雪?)らしいので、おとなしく家にこもっていようかね。
というわけで以上、おしまい(´^ω^)