9月12日、月曜日、曇り。06:50起床。
かつおくんに足を噛まれて目が覚める。
おはよう日本。さぁ新しい1週間の幕開けだ。
07:15ウーバーの配達開始。
2時間くい配達してたらなんか飽きてきたのでいったん帰宅する。
帰宅途中にコンビニで朝食用のパンとジャンプを購入。やはり家の近くのファミマにはジャムマーガリンが置いていない。なぜなんだ…?
月曜日はジャンプの他にもヤンマガの発売日でもある。
俺の場合ヤンマガは「ファブル」と「セブンスター」しか読んでいないので、いつも立ち読みで済ませている。
しかしいつも立ち読みしているコンビニが、最近になって立ち読みできないシールを貼るようになってしまったので非常に困っている。
他に立ち読みできるコンビニがないか探したんだけど、まぁこれがないんだ。
あったとしてもヤンマガを取り扱ってなかったりね。
2つしか読むものがないのにヤンマガを買うのもどうかと思っていたところ、これをみつけた。
「マガポケ」
講談社の公式サイトでマガジン系のマンガを取り扱っている。
80円で1話買い取りできるので今後はこれで「ファブル」と「セブンスター」に課金していきたい。よかった、解決。
浅井リョウの「何者」を読了。
![]() | 新品価格 |

大学生が就職活動に奮闘する話。
家庭の事情でやりたいことを仕事にできないやつ、とくに努力していないように見えるのにうまくいくやつ、就職活動なんて思考停止だダセェとか言って影で就活するやつ、留学やボランティア活動をしてきたことを自慢気に話ながら大手企業を狙うやつ。
そんな学生たちが集まって互いに応援しながら就職活動に挑んでいくが、SNS上ではみんな本人には面と向かって言えないことを裏アカで呟いていたりする。
そんな表と裏がとてもリアルでとても面白かった。
最後はお互いの裏のアカの存在を知ってしまい本音をぶつけあうんだけど、みんながみんな何者かになりたくて必死なんだよな、などと。
今日の貧乏ランチ。ベーコンエッグ丼。
マヨネーズと醤油をぶっかけると最高にうまい。
18:00ウーバー夜の部開始。なんかあまり注文依頼がこない。
20:00過ぎくらいに雨が降り出し少し忙しくなる。
この日の売り上げはこんなかんじ。
今日はそんな一日。